MENU

FJメディケアグループ

エントリー

PROGRAM

人財育成

人財育成

キャリアアッププラン
~FJメディケアグループでの未来像~

  • キャリアアップ
  • 自由なキャリア設計
  • 今の仕事にこだわる
  • 定年を過ぎてもキャリアが積める

資格奨励制度

喀痰吸引等研修

認定特定行為業務従事者研修

喀痰吸引等研修(認定特定行為業務従事者研修)

喀痰吸引等研修(認定特定行為業務従事者研修)

喀痰吸引等の登録研修機関として県に登録し、研修を行っています。
職員・他施設の介護職に対して研修を行い、医療面のレベルアップを図っています。
H29.4月~介護福祉士取得者に対して、実地研修を行い実践のバックアップも行っています。
研修修了者には修了証を発行しています。修了者は県から、認定特定行為業務認定証が交付され、喀痰吸引等行為が実施できます。

喀痰吸引等研修とは

介護福祉士や介護職員等が、一定の条件の下で、痰の吸引が必要な方や、経管栄養(胃ろう又は腸ろう等)の方に対して、痰の吸引や経管栄養の行為を実施することができるための研修です。

資格取得サポート

program03.jpg

介護福祉士資格

受験希望者に関して、実務者研修参加へのサポートしています。
合格者には奨励金  100,000円付与

介護支援専門員資格

受験希望者には模擬試験、勉強会の開催を施設全体で行っています。
合格者には奨励金  50,000円付与

看護職奨励金制度

看護職奨励金制度

職員の中で、看護職を目指す方を対象に行っています。
4年間の休職と大学への入学の許可、授業料の補助を行います。

グループ研究発表会

毎年秋に行われるグループの研究発表会では、各部門(看護・栄養部・介護・相談員・ケアマネージャー・リハビリ)が研鑽し合います。
各施設よりレベルの高い症例が発表されます。

  • グループ研究発表会 症例発表症例発表

  • グループ研究発表会 シンポジウムシンポジウム

  • グループ研究発表会 理事長の言葉理事長の言葉

外部研修・内部研修の充実

グループ全体の研修年間参加人数合計(R2.4.1~R5.3.31

  • 外部研修 R2 R3 R4
    新人 16 16 13
    中堅 98 155 167
    リーダー 50 63 65
    幹部 126 146 117
    295 380 382

    研修後は他職員に伝達し情報共有しています。
    新人職員はもちろん、中堅職員、リーダー職員にもスキルアップの機会が多く設けられています。

  • 内部研修 R2 R3 R4
    新人 154 183 381
    中堅 65 261 358
    リーダー 49 90 92
    幹部 48 55 60
    316 589 891

    研修は全て勤務時間内に行われ、勉強会は会議の中で行われます。
    研修や勉強会を通して、技術や知識の習得、また認識の共有を図っています。

 

  Aさん(男性) Bさん(女性)
勤続
年数
福祉大学卒業後、新卒採用
介護職→看護職に…
第2子を出産後、キャリア採用
家庭を大切にしながら…
1

介護施設に介護職として入社

介護施設に理学療法士として入社

2  

介護支援専門員取得

3  

第3子出産
産休・育休取得

4

ユニットリーダーとなる

復帰(常勤)

5

介護福祉士取得

リハビリテーション主任となる

6

医療短期大学入学
(看護職奨学金制度利用)

 
7  

パート勤務

8    
9

医療短期大学卒業
介護施設に看護職として再入社

 
10    
11  

常勤へ転換

12  

居宅支援事業所へ異動

13    
14    
15