10/25に『萬福祭』を開催しました‼
午前中は毛糸を使った『ふわもこカレンダー』を製作しました。
リンゴ、羊、紅葉、リスの中から好きなモチーフをお選びいただき
最後のデコレーションまで素敵に仕上げて下さいました♪
さあ、製作が終わったらお昼ご飯です。今日の『萬福御膳』は
・栗ご飯
・かぼちゃを含めた天ぷら盛り合わせ
・秋ナスの煮物
・きのこ汁
といった豪華秋の味覚満載メニューです!
栗ご飯には、以前より利用者様に栗拾いと皮むきをお手伝い頂いていた栗を使用し
とっても美味しいと大好評でした‼(^◎^)
午後からは収穫ゲーム大会です。
第1のゲームは『秋の味覚お買い物競争』です。
大きな段ボールの中に隠された秋野菜カードを掘り出して頂き
カードに書かれた金額と同じ硬貨を取ってお買い物(ゴール)です。
第2のゲームは『野菜運搬ゲーム』です。
段ボールに溢れるほどの入れられた野菜を、障害物を落とさないように越えて自分の元に寄せてもらうゲームです。
最後の最後でたくさんこぼれてしまい大笑いとなる一幕もありました(^▼^)
最後のゲームは『野菜もぎ取りゲーム』です。
くじで引いたカードと同じ絵柄のカードを逃げ回る職員からもぎ取っていくゲームです。
写真からも「待って~」と皆さんの声が聞こえてきそうでしょ♪
おやつには『ふかし芋』を召し上がって頂き
その後『何の音でしょう?クイズ』と『マツケンサンバ体操』で五感をふんだんに使って一日を楽しんで頂きました。
今後も楽しい行事を企画中‼皆で楽しみましょう♪



















