春江西コミュニティセンターにて
地域サロンに講師として参加させていただきました。
内容は「フレイル予防に関して」講義やクイズ等です。
まずはパワーポイントで
『施設(老健)について』、『健康寿命とは?』
『フレイルってどんな状態?』
を説明させていただきました。
フレイル状態のチェックでは、
皆様に質問しながら点数をつけて
ご自分の状態をチェックしていただきました。
続いてはフレイル予防のための運動を実際に体験しました!
タオルを使って体を動かしていきます♪
体全体を動かす運動から、
転倒防止に大切なつま先の運動など
タオル一枚で色々な運動ができることを
紹介させていただきました。
皆様、「ほぉ~、これはいいの」「気持ちいいわ~」
と体をしっかりと動かしていました!
他にも、手をグーパーと動かしながら
右と左で違う動きをする運動や、
下半身を使う運動も行いました。
最後は頭の運動です!
皆さま大きな声で答えてくださり
とても盛り上がりました(^^)
ご参加くださった皆様ありがとうございました☆
これからもサロンに参加した際には、
健康な体づくりのお手伝いや
皆様の交流の場として
楽しんで学んでいただけるよう
色々な情報を発信していきたいと思います(*^_^*)