待ちに待ったお楽しみ会♪
午前中は5つのブースに分かれて
「けん玉」「だるま落とし」「おはじき」「竹とんぼ」「風船羽根つき」といった
昔ながらの遊びに参加していただきました。
けん玉では「上手くはいった~!!」と声に出されながら集中して取り組まれていました!
だるま落としでは「狙って~」「よいしょ!!」「すかっとしたわ」と
威勢のいい声が飛び交っていました!
おはじきでは、お目当てのおはじきを狙い指で勢いよくはじかれていていました!
「懐かしい~」「昔よくやったわ」とおっしゃられていました(*^_^*)
竹とんぼでは「上手く飛ばないわ」「どうしたらできる?」と職員にコツを聞かれ…
上手く回ると「飛んだ、飛んだ!」と歓声があがっていました!
風船羽根つきでは、20回、30回とラリーが続き白熱していました!
午後からはフラダンス鑑賞♪
頭や首などに飾りを付け、気分はハワイ(^^♪
ダンスが始まると所々で歓声があがっていましたよ!
指で何を表しているかクイズもしてくださいました☆
おやつは「さつまいもきんつば」を手作りしました(*^^*)
ドリンクはチケット制でお好きなものを選んでいただきました。
最後は皆様で「Y・M・C・A」の歌に合わせて体操♪
しっかり身体を動かしました!
来月も春にちなんだ行事を計画していますのでお楽しみに~(^^)/