一昨日の月曜日、三国では37.4度が観測されて、
いよいよ本格的な夏の暑さを感じました(◎_◎;)
そんな暑さの中、ひまわりの丘では
2日連続で、夏の風物詩
「スイカ割大会」を開催しました!
デイケアのご利用者様お一人ずつ、
『硬~いスイカ』を割ってもらいます!
まずは道具の説明です。
今回はアイマスクを4パターン用意しました。
みなさんにお好みのアイマスクを選んでもらってスタートです!
「真っすぐ進んで~」
「もうちょっと右やなー」
とご利用者様と共に声掛けして
誘導していきます!
スイカの場所を確認して、
力を込めて振り下ろします!!
「パシーン!!」といい音はするのですが、
なかなか割れません。
ですが、皆様の力で少しずつ
ヒビが入ってきました。
ご利用者様、全員終わったら、
職員もチャレンジです(`・ω・´)ゞ
見事!割れました~!
甘い香りがフロアに広がります!
スイカが食べたくなりますね。
ということで、おやつは「スイカのゼリー」です♪
とっても涼し気で
暑さも吹き飛びます!
召し上がっていただくと
「美味しいわ~」「かわいいね~」と喜んでいただけました♪
暑い夏にぴったりのイベントとなり、
ご利用者の皆様、職員の元気な笑い声が響いていました♪
暑い日が続きますが、
皆様も熱中症には十分ご注意ください。
こまめな水分補給や休息を取りながら、
この夏を元気に乗り切りましょう。
今後も、皆様に喜んでいただける行事を企画していきます(*^_^*)